『CAFE』のようなオシャレなインテリア空間のお家を
お手頃価格でお届けしたいと思っています。
建物の構造と断熱は、高品質にしてますが、
建物の内部はいろいろと工夫しながら、
コストダウンを図っています。

こだわりの収納スペースは、キッチン、洗面所、廊下などに、
それぞれたっぷり確保しています。
○お手持ちの家具を置く
○扉をつける
○オープン棚にする
○カウンターを設置する
○可動棚をセットする
などなど、使い勝手やライフスタイルを細かくヒアリングしながら、
お客様と一緒に選択していく方法です。
「最初は安いと思ったけど、ほとんどオプションだった。」
「あれこれ選んだら、結局高くついてしまった!」
というご意見に応えるためにも、
『ここまで作りこんでいて、この値段??』
と言われるような商品づくりを目指したいと思っています。
特に、キッチン収納やリビング収納などは、
最初から作り付けです!
お手持ちの家具や食器棚や隙間収納をセットすると
どうも見栄えが悪くて・・というご意見にお答えしました。
そして、最近はアレルギーのある方がすごく増えていますから、
内装は、無垢材を使って、体にも心にも優しい
ゆっくりくつろげる空間にしたいと思ってます。
これから、見積もりに入ります。
さて、さて、いくらで出てくるかしら。。。。
- 関連記事
-
- 団地見学。
- 等身大ハウス。
- 新しい企画住宅は、和をテーマに?
スポンサーサイト